すらら発達障害の料金は療育手帳で安くなる?評判口コミがいいのには理由があった!

📣当サイトは広告が含まれます

すららは、発達障害で療育手帳があれば料金が安くならないかな?

他と比べてすららの費用は気になるけど、塾より効果的なのか知りたい

以上のような、すららの料金費用と、発達障害・学習障害の子どもへの学習効果について気になる疑問にくわしくお答えします。

今回の記事を読めば、

「すららの発達障害向け料金はいくら?療育手帳で安くなるの?」

「他の安いオンライン通信教育もあるけど、発達障害の子なら、やっぱりすららの方が成績あがるの?」

といった疑問が解決しますので、ぜひ参考にしてみてください。

★最初に結論はこれ!

\おすすめのオンライン通信教育/

すららの料金は、他社の通信教育よりも高めですが、無学年式のため子ども1人ひとりの個別対応の学習ができる優れた教材です。特に、勉強が苦手なお子様におすすめです。

発達障害の専門家が監修しているので、その学習効果はお墨付きです。

以下は、小学(4教科)、小中・中高(3教科)、小中・中高(5教科)を4か月継続コースで支払った税込みの金額です。

  • 小学(4教科):8,228円
  • 小中・中高(3教科):8,228円
  • 小中・中高(5教科):10,428円

療育手帳による割引きはありませんが、「入会金無料キャンペーン」「ユニットクリアチャレンジキャンペーン」など初心者の方にむけたお得なキャンペーンがあります。

「入会金無料キャンペーン」は、入会金が通常11,000円かかるところ、0円になります。「ユニットクリアチャレンジ」は、最大でAmazonギフト券5000円分がもらえます。

無料で資料請求も行っているので、気になる方は公式サイトで確認してみてください。

\12月限定!入会金無料キャンペーン中/

通常1万円する入会金が無料になる上
最大でAmazonギフト券5,000円もらえるキャンペーンは
2024年12月31日まで!

1ヶ月で退会しても違約金がかからないので、こだわりの強い子でも安心してお試しできます!

すらら公式URL:https://surala.jp

出典:無学年式オンライン教材すらら公式サイト
★すららの6つの特徴★
  • 無学年式で、自由度が高い
  • 反復学習で、苦手科目もしっかり定着
  • アニメーションで、ゲーム感覚
  • すららコーチで安心の手厚いサポート体制
  • 発達障害・学習障害などの子どもに最適な学び
  • 不登校の子どもへの在宅学習&文科省「出席扱い」になる

すららは、学校などの公的教育機関でも導入されている、いま注目を集めているオンライン通信教育です。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

すらら公式URL:https://surala.jp

ベネッセから発達特性に合わせたタブレット・オンライン学習『まるぐランド』新登場!

『まるぐランド』は、タブレット学習とオンライン個別指導のハイブリット教材です。

「認知特性・読み書き」に重点をおいて「学びの基礎スキル」をのばし、お子さまの「できた!」という自信を育むことに特化した教材です。

  • タブレット学習+オンライン個別指導で、お子さまのやる気と自信UP↑
  • 発達のプロによるカウンセリングなど、充実した保護者サポート体制あり
  • 公式SNSフォローした方限定!無料で体験授業がうけられるキャンペーン中!

>>まるぐランド公式サイト

すららの発達障害向け料金は、療育手帳(愛の手帳)があれば安くなる?

発達障害のお子さんの中には、療育手帳(愛の手帳)をお持ちの方がいらっしゃると思います。

療育手帳(愛の手帳)があれば、知的障害のある方が就労支援や生活に役立つサービスを受けられるようになります。

たとえば、

  • 所得税・住民税・自動車税・自動車取得税など、税金の控除や減免
  • バス・タクシー・JR・地下鉄・飛行機・船など、交通機関の割引
  • NHK受信料や携帯電話料金など、公共料金の割引や減免
  • テーマパークや宿泊施設・映画料金など、レジャーの割引や減免

こうした支援やサービスが受けられるようになるので、取得するメリットは大きいです。

療育手帳に関しては、まちこママさん管理人の「療育手帳がやってきた!」がとても分かりやすく情報をまとめてくださっているので、よければ参考にしてみてください。

で、「発達障害だったらこの療育手帳で、すららの料金はもう少し安くならないかな?」

そう思った私は、すららのカスタマーセンターに直接問い合わせて聞いてみました。

その返答が↓↓こちら。

恐れ入りますが、療育手帳による料金の割引やサービスの提供はございません。

お力添えできず申し訳ございません。

すららカスタマーセンターの返答より

だそうです。

つまり、発達障害・学習障害で療育手帳があろうとなかろうと、すららの料金は同じということですね。

まぁ、公式サイトにも載ってなかったので、当たり前と言えば当たり前ですが、ダメ元で聞いてみることで、スッキリしました。

たかちゃん先生
たかちゃん先生

発達障害などのお子様がいるご家庭も、次で解説する「すららの料金」を参考にしてみてください。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

すらら発達障害向けの料金について

通信教育の魅力の1つは、その料金の安さです。

塾に通うよりもはるかに安く、なおかつ市販ドリルを買うより、子どもの学習状況にしっかりとあわせることができます。

よく知られている他社のオンライン/タブレット通信教育の料金を比べてみましょう。

オンライン/タブレット通信教育の料金比較

他社オンライン/タブレット通信教育の料金

月額料金(税込み)入会金
すらら8,228円~7,700円~
スタディサプリ1,815円~なし
スマイルゼミ3,278円~なし
デキタス3,300円~なし
RISU算数2,728円~なし

こうして比べてみると、すららは他社のオンライン/タブレット学習よりも、確かに金額が高いですね。

ですが、料金を比較するときに注意してほしいのが、学年ごとに料金があがる制度・学べる学習範囲・個別指導の有無の3点です。

注意点①:学年ごとに料金があがる制度

1つ目は、「学年ごとに料金があがる制度」についてです。例えば、すららと無学年式オンライン学習の点で似ている、スマイルゼミを比較してみましょう。

スマイルゼミは、2022年4月から無学年式学習ができるようになりました。

スマイルゼミの月額料金は小学1年生3,278円です。確かにこの時点ではスマイルゼミの方が安くて良さそうです。

しかし、スマイルゼミは学年があがっていくごとに料金もあがっていきます。以下のスマイルゼミの料金表を見てみましょう。

スマイルゼミの月額料金(税込み)
小学1年生3,278円
小学2年生3,520円
小学3年生4,180円
小学4年生4,840円
小学5年生5,720円
小学6年生6,270円
中学1年生7,480円
中学2年生8,580円
中学3年生9,680円
高校1年生15,800円
高校2年生15,800円
高校3年生17,800円
※専用タブレット代10,978円が別途かかります。

月額料金だけ見ると、中学1年生まではスマイルゼミの方が安いですが、実はこの月額料金以外に、別料金で専用タブレット代10,978円がかかります。

月割りで計算すると、およそ毎月915円かかります。(10,978÷12か月で計算)

一方、すららは専用タブレット代はかかりません。小中・中高コース(3教科)月額8,228円から受講できます。

👇この2社の料金を表にしてみました👇

すららスマイルゼミ差額
中学1年生
月額料金(税込み)
8,228円8,395円
(7,480円+タブレット代915円)
▲167円
※すらら3教科・4か月継続コース、スマイルゼミ12か月一括払い

スマイルゼミの中学1年生の月額料金は7,480円+タブレット代およそ915円で、8,395円です。

一方、すららは小中・中高コース(3教科)月額料金8,228円 なので

差額は、毎月167円 すららの方が安くなります。

また、すららの小中・中高コース(5教科)でも月額10,428円なので、スマイルゼミ高校1年生の月額料金15,800円(専用タブレット代は別途料金)よりも安くなります。

小学生⇒スマイルゼミの方が安い

中学生・高校生⇒すららの方が安い

このように、学年によって料金が変わる制度は注意が必要です。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

注意点②:学べる学習範囲のちがい

2つ目は「学べる学習範囲のちがい」です。

スマイルゼミの無学年学習はいまのところ算数・数学と国語のみです。

一方、すららの無学年学習は国・算・理・社・英の5教科です。

小中コースなら、小学1年生~中学3年生までの学習内容

中高コースなら、中学1年生~高校3年生までの学習内容

この学習範囲を自分で自由に好きなだけ先取り学習・さかのぼり学習ができます。

たとえば、小学生が中学の内容を先取りするのもOK。逆に中学生が小学校の内容を復習するのもOK。すべて自分の自由に学習することができるのです。

発達障害の子は、できる科目と苦手な科目の凸凹の差が激しいので、学べる学習範囲の幅が広い無学年式はほんとうにぴったりだと思います。

たかちゃん先生
たかちゃん先生

私も特別支援学級で、子どもの実態にあわせてその子だけの個別指導計画をたてて教えていました。高学年でも1・2年生の漢字までさかのぼったり、くりあがりの足し算を教えたりしました。

こういうことが、家庭学習でできるのは、とってもいいことだと思います。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

注意点③:個別指導の有無

3つ目は「個別指導の有無」です。

自分のペースで自主学習できることがメリットの通信教育ですが、ある意味、ほったらかし状態に陥りがちです。

自分でどんどん学習できる子はいいのですが、学習の進捗状況の不安や、勉強の悩みがある場合は誰にも相談することができません。

個別指導のいいところは、子どもの実態に応じて「この子のため」の学習計画をたててくれる点です。また、子どもだけでなく親もサポートしてくれるので、学習の不安や悩みも軽減します。

得意科目と苦手科目に極端に差がある子や、勉強が苦手な子にはダンゼン個別指導がおすすめです。

すららには、個別の学習計画をたててくれるすららコーチがついています。

大学生がアルバイト感覚でやっているようなものではなく、

現役の塾講師

子どもと親御さんをサポートできるようにしっかりと研修を受けている

こうした方がコーチについてくれるので、とても心強い存在になってくれます。

ちなみに、安くてコスパがいいことで人気のスタディサプリも個別指導コースがあります。

ただし、個別指導コースがあるのは中学生から・料金が10,780円(税込み)と高くなる・コーチは現役の大学生という点だけ注意です。

ここまで、すららがなぜこの料金なのか、他社の通信教育とのちがいを比べてお話しました。

これまでのことを考えると「すららの料金が高い!」というより「それだけの価値があるもの」ということが分かりますね。特に発達障害の専門家が監修しているので、発達障害の子には1番おすすめの教材です。

ですが、「すららの料金はそれだけ価値のあるもの」ということはわかりましたが…

すららの料金もコースによって、ちがうのでは?

すららの料金をもう少しくわしく知りたい

という疑問がある方もいると思います。そこで、次はすららの料金表をくわしく見ていきましょう。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

すらら公式URL:https://surala.jp

すららの料金表

毎月支払いコース4か月継続コース入会金        
小中・中高コース
5教科(国・数・理・社・英)
10,978円(税込み)  10,428円(税込み)  7,700円(税込み)
小中・中高コース 
3教科(国・数・英)
8,800円(税込み)8,228円(税込み)11,000円(税込み)
小学コースのみ 
4教科(国・数・理・社)
8,800円(税込み)8,228円(税込み)11,000円(税込み)

この料金表を見ると、もっとも料金が高いコースが次の通り。

  • 小中・中高コース 5教科(国・数・理・社・英)10,978円

料金は少々高めですが、5教科まるまる、小学1年生から高校3年生まで かなり広い範囲で勉強することができます。

これは発達障害によくある、科目によってびっくりするほど得意・不得意の差がある凸凹(でこぼこ)に最適です。

  • 学年をこえて、先取り学習ができる
  • つまづき単元まで、さかのぼって学習し直せる
  • 専属のすららコーチが手厚く学習サポートしてくれる

市販のドリルや他の通信教育では、ここまでの個別対応の学習は実現できません。

これが、すららの1番大きなメリットです。

「すらら1つで、学習をぜんぶカバーしたい!それもオーダーメイド式で!」という人におすすめのコースです。

もう少し科目をしぼりたいなら、下記のコースがあります。

  • 小中・中高コース 3教科(国・数・英)8,800円
  • 小学コースのみ 4教科(国・数・理・社)8,800円

どちらも同じ料金なので、小学校の範囲でいうと、英語をとるか、理科・社会をとるか、の2択ですね。

もちろん、途中でコースを変更することもできます。コース内の科目であれば、無学年式なので学び放題なのもいいところ。

発達障害の凸凹による、つまづき単元のばらつきにもぴったり合わせることができるのは、この無学年式の学習範囲の広さとボリュームがあるからです。

さらに、すららがこの料金で専属のすららコーチから手厚い学習サポートを受けることができるのも、特筆すべきポイントです。

たかちゃん先生
たかちゃん先生

すららが発達障害向けと言えるもう1つの点は、すららコーチの存在です。次にくわしく解説していきます。

>>>【すらら】無料で資料請求・入会する

\12月限定!入会金無料キャンペーン!/

すらら公式URL:https://surala.jp

すららは現役塾講師のすららコーチが手厚くサポートしてくれる

特筆すべきなのは、すららには子どもひとり一人に専属のすららコーチがついてくれることです。

他社の通信教育でも、料金をプラスして個別指導をつけることができるものもありますが、すららの場合は追加料金がありません。

分からないところがたくさんありすぎて、どこから手をつけたらいいのか分からない…。

もし、あなたのお子様にも こういう学習の悩みがあるなら、すららコーチはとても心強い存在になります。

すららコーチは、子どもの学習レベルや実態・特徴を考慮して、その子だけにピッタリ合う適切な学習計画をたててくれます。

「何から始めたらいいのか分からない」という迷子状態になることがありません。

また、すららコーチは、子どもの学習状況や達成度を、専用のツールから見守ってくれています。

なので、

子どもの学習が行き詰っているときに、フォローメールをくれる

子どもの実態に合わせて、必要に応じ、学習計画を立て直してくれる

学習が順調にすすんでいるときは「がんばっているね!」などのように励ましてくれる

こうしたメリットがあります。

これほど手厚いサポートがあるにもかかわらず、追加料金は一切かかりません。

なので、すららが他社と比べて、料金がすこし高めの設定になっているのかもしれませんね。

たかちゃん先生
たかちゃん先生

塾や家庭教師に比べれば、安いという声もあります。

✅他社では実現できない学習範囲の広さとボリューム

✅専属のすららコーチによる手厚い学習サポート

個別のサポートのおかげで学習のモチベーションがあがり、学力もあがる適切な指導をしてくれるなら、この料金の価値もあるのではないでしょうか。

すららの発達障害の料金について解説してきましたが、まだなかには

すららって他社と比べて高いのかなぁ?キャンペーン情報など、もっと料金について詳しく知りたいなぁ

という方もいらっしゃると思います。

そのような方は、すららの料金について、全部まとめた以下の記事を読めば大丈夫です。疑問が解消されますので、是非お読みください^^

まとめ:すららの料金は、発達障害に対応できる価値がたっぷりある!

「すららは料金が高い」と言われがちですが、

個別指導塾や家庭教師と同じような、充実した個別の学習指導が受けられるのは、「すららだからこそ」です。

自宅でリーズナブルに学習ができるなら、この料金の価値はあると言えるでしょう。

すららの教材のよさはわかったけど、それでもやっぱり料金が気になる…。

もう少し安くならない?

このような方にお伝えしたいのが、

すららを限界スレスレまで安くする方法が…実はあります。^^  すららを1番最安値で始めることができるお得な情報をまとめました。

誰も教えてくれない情報なので、これを読んでいるあなたはラッキー!是非参考にしてみてください♪

すでにすららが気になっている方は、以下の公式サイトからまずは気軽に無料資料請求をしてみてくださいね。

発達障害の子の学力対策など、公式サイトにのっていない情報が手に入りますよ。

\子どもの学力、まだ間に合います!/

\12月限定!入会金無料キャンペーン/

通常1万円する入会金が無料になる上
最大でAmazonギフト券5,000円もらえるキャンペーンは
2024年12月31日まで!

すらら公式URL:https://surala.jp