以上のような質問にお答えすべく、 多忙な教員や共働き家庭の子どもの習い事に、本当におすすめのオンライン英会話スクールはどこなのか?
元小学校教員、二児の母である私が、教員目線と親目線の両方で、本音でバッサリ評価し、本当におすすめのオンライン英会話スクールを厳選して4つ紹介します。
😊この記事がおすすめな人😊
- 多忙な教員、共働き家庭でもできる習い事をさがしている
- 子どもオンライン英会話がはじめて
- 安くて質のいいオンライン英会話がどこなのか知りたい
このいずれかに該当するお方は、是非参考にしてみてください。(*^^*)
- 「この子のため」の学習教材サイトの運営者。元小学校教員。
- 息子と私が体験した「子どもオンライン英会話」は10社以上!
- 現在進行形で、2人の息子がオンライン英会話スクールを受講中。
- 教員と親目線の両方からスクールを厳選。親子ともに、英語力がぐんぐん上達中。
【教員・親目線で】「子どもオンライン英会話」おすすめ厳選4スクール
「子どもオンライン英会話」は、多忙な教員や共働き家庭にぴったりの習い事です。
- 送迎なし
- 平日はもちろん土日祝日も可
- 好きな時間と好きな講師を選べる
- 通学より料金が安い
- マンツーマンだから効果がある
特に「送迎なし」の習い事って本当に助かりますよね。
そんな「子どもオンライン英会話」はたくさんありますが、教員と親目線の両方から見ると、本当にいいところって実は結構しぼられます。
そこで10社以上のスクールを息子と体験した私が選ぶ、本当にいいと思った厳選4スクールを紹介します。
【教員・親目線で】本当におすすめの「子どもオンライン英会話スクール」4選
1.高品質・低価格No.1!【QQEnglish】(QQキッズ)
スクール名 | QQ English |
対象年齢 | 3歳~15歳までの子ども |
料金プラン | 月4回コース/ 月額2,680円(税込み) |
月8回コース/ 月額4,380円(税込み) | |
月16回コース/ 月額7,348円(税込み) | |
月30回コース/ 月額10,648円(税込み) | |
レッスン時間 | 25分 |
通信方法 | Classroomまたは Skype |
講師 | フィリピン人講師 |
無料体験レッスン | 2回あり |
忖度なしで、教員・親目線ともに文句なしNo.1は【QQEnglish】 (QQキッズ)です。
次男(5歳)が体験レッスンを受けてみたのですが、 教員目線で見てもカリキュラムや教材がしっかりと作りこまれていて、レッスンの質が高く、かなりいい印象をもちました。
このレッスンが月額2,680円から受けられるのは、コスパが最高だと思います。
QQキッズの先生たちは、全員TESOL(母国語が英語でない人に教える指導法)を取得しているので、教えるのがとても上手です。
詳しくはQQキッズ体験談の記事でお話しています。
息子が体験レッスンを受けたときは、好きなポケモンキャラクターで上手に興味を惹きつけながら、レッスンを進めてくれました。
「習い事の費用は安くしたい」「でも先生の質は高くて、高品質なレッスンが受けたい」「カリキュラムがしっかりとしたお勉強系スクールがいい」という方におすすめのスクールです。
>>>>【QQ English】1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
2.ゲーム要素で楽しさNo.1!【Novakid】(ノバキッド)
スクール名 | 子供のスキルアップ英語レッスン【NovaKid】 |
対象年齢 | 4歳~12歳までの子ども |
料金プラン | 【準ネイティブ】週1回/月額3,760円(税込み) |
週2回/月額6,720円(税込み) | |
週3回/月額9,600円(税込み) | |
【ネイティブ】 週1回/月額6,760円(税込み) | |
週2回/月額9,697円(税込み) | |
週3回/月額17,160円(税込み)ほか | |
レッスン時間 | 25分 |
通信方法 | Webまたはアプリ |
講師 | ネイティブ、準ネイティブから選択 |
無料体験レッスン | 1回あり(25分間) |
世界49か国、70,000人以上の子どもたちが受講中!ヨーロッパNo.1の実績があって、かなり大手のスクールです。
いま現在、我が家が入会しているのも、この【Novakid】 (ノバキッド)です。
実は私、教員・親目線で見ても【QQキッズ】が本当に良かったので、「QQキッズにしよう」と半分心は決めていました。 だから【Novakid】(ノバキッド)は「体験レッスンだけで終わりにしよう」と思っていたんです。
じゃあ、なぜ【QQキッズ】ではなく【Novakid】に入会したのか?
それは
親の意思とは関係なく、息子が【Novakid】(ノバキッド)にドハマりしてしまったから(苦笑)
【Novakid】(ノバキッド)は、レッスン外で楽しめるゲームやコンテンツが充実していて、無料体験レッスンで1度アカウントを作ると、それらがずっと無料で使えるんです!!
【Novakid】(ノバキッド)はサンフランシスコ拠点のアメリカ会社なので、コンテンツもアメリカンポップな可愛いイラストです。
世界中の子どもたちと英語のオンライン対戦ゲームができるので、息子たちが見事に夢中になりました。(;^_^A もちろん、コンテンツは無料なのでお金はかかりません。(無料体験でアカウントを作っただけで、入会もしてませんでした)
しかし、数日たったある日… 息子が突然こう言い出したんです。
(ノバキッドの関係者様、作戦は大成功のようです。笑)
うーーん。。私も悩みましたが、息子が体験レッスンを受けたとき
「講師の質のよさ」「教材のよさ」「レッスンの楽しさ」「レッスン外のコンテンツの充実」「料金」が絶妙にいいバランスで、私も満足していたので・・・入会決定!
- ヨーロッパのCEFR規格に準拠した教材やカリキュラム
- 講師の全員がTESOL(母国語が英語でない人を教える指導法)の資格があって教えるのが上手だった
- 週1コースが月額3,760円で、家計的にも許容範囲
- 通信ツールがWeb(SkypeやZoomが不要)
- 子どもが自分から「レッスンまたやりたい!」と言ったのは【Novakid】だけだった
教員・親目線で選ぶなら、個人的には間違いなく【QQキッズ】でしたが、 とは言えレッスンを受けるのは子ども本人です。
ある程度の選択肢までは親が選ぶけど、最後は子ども自らが「やりたい」と思ったものが、決め手になりました。
3.とにかく安い!サポート体制はNo.1!【ワールドアイキッズ】
スクール名 | ワールドアイキッズ |
対象年齢 | 3歳~12歳までの子ども |
料金プラン | 週1コース/ 月額2,178円(税込み) |
週2コース/ 月額4,235円(税込み) | |
週3コース/ 月額5,478円(税込み) | |
ほか | |
レッスン時間 | 25分 |
通信方法 | Skype |
講師 | フィリピン人講師(日本語可) |
無料体験レッスン | 2回あり |
私と息子は、この【ワールドアイキッズ】がはじめて受講した子どもオンライン英会話でした。
オンライン英会話初心者🔰のうちは、疑問がたくさんあると思います。
- SkypeやZoomはどうやって使うのか?
- テキストは何を使うのか?
- どんなカリキュラムなのか?
- どんなレッスンなのか?
- 講師の先生に要望は出せるのか?
- 日本語は通じるのか?
- 親が英語を話せなくても大丈夫なのか?
- マイクやWebカメラは必要なのか?
細かいことを言えば他にもあると思いますが、初めてのことは親も分からないことだらけで不安になると思います。
もし、そんな不安があるなら【ワールドアイキッズ】は、いい選択肢の1つです。
なぜなら【ワールドアイキッズ】は、10,000人以上を支援した専任のコンシェルジュが、いつでもあなたの学習相談にのってくれるからです。
コンシェルジュは辻さんというお方なのですが、本当に親身に相談にのってくれます。まさに神対応とはこのことを言うのか、というくらい紳士的な対応です。感動します。
【ワールドアイキッズ】の体験談も書いているのでお読みください。
会員登録、スカイプ、登録コース、先生、テキスト、予約、キャンセルなど、受講に関連する一般的な内容はもちろん、「こんなこと、聞いてもらえるのかな。。?」というようなご希望やご質問まで、どんなことでも気軽にコンシェルジュに無料でご相談いただけるサービスです。
出典:ワールドアイキッズ公式サイト
日本語サポートがかなり手厚いのに、週1コースが月額2,178円という破格の安さだから驚きです。(安さは業界内トップです)
【ワールドアイキッズ】は、特に初心者にメリットの大きいスクールだと思います。とてもアットホームです。
4.子どもオンライン英会話の老舗!【リップルキッズパーク】
スクール名 | リップルキッズパーク |
対象年齢 | 3歳~高校生までの子ども |
料金プラン | おてがる週1プラン/ 月額3,122円(税込み) |
さくさく週2プラン/ 月額4,888円(税込み) | |
しっかり週3プラン/ 月額6,722円(税込み) | |
ほか | |
レッスン時間 | 25分 |
通信方法 | Zoomまたは Skype |
講師 | フィリピン人講師 |
無料体験レッスン | 2回あり |
最後に、ネットの口コミ評判の高い【リップルキッズパーク】の紹介です。講師の先生が、子どもの扱いに慣れていて、優しい先生が多かったです。レッスンは、歌やゲームやフリートークなどをして楽しく進めてくれて、いい印象をもちました。
ただ、我が家が体験したときは、運悪くフィリピンに大型台風が直撃した年明けの頃でした。
そのためネット回線トラブルが多発して、急にレッスンが休校になることがありました。大型台風で家が被災した先生もいたようです。(先生にしてみればレッスンどころではないですね…)
いまは復旧して、ネット回線トラブルも減っているようですが、ZoomやSkypeの通信障害があるのは仕方ないことなのかなとも思います。
数多くのZood・Skypeを使った英会話の中でも子どもに人気があるのは【リップルキッズパーク】です。
特に「きょうだい」でレッスンを受けたい場合、1人分の月謝を「きょうだい」でシェアできるのも大きなメリットです。
出典:リップルキッズパーク公式サイト
我が家は兄弟が2人いるので、今後【リップルキッズパーク】もいい選択肢の1つだな、と考えています。(いまは【Novakid】に夢中ですが…笑)
【リップルキッズパーク】は、「子どもオンライン英会話がはじめて」「兄弟で安くレッスンを受けたい」という方に特におすすめのスクールです。
まとめ
私と息子で「子どもオンライン英会話スクール」を10社以上体験してみて、本当におすすめの厳選4スクールを紹介しました。
【教員・親目線で】本当におすすめの「子どもオンライン英会話スクール」4選