📣当サイトは広告を含みます
ふわふわ言葉って、どんな言葉のこと?ふわふわ言葉の一覧・ランキングが知りたいというあなたへ。
今回の記事では、ふわふわ言葉の一覧・ランキングをまとめてお伝えします。
また、ふわふわ言葉に関するおすすめのゲームや絵本の紹介もしています。
ふわふわ言葉を使うと、相手が笑顔になったり元気になったりします。ソーシャルスキルトレーニング(SST)でぜひ子どもたちに教えてあげたい言葉です。
ふわふわ言葉とは?
「ふわふわ言葉」とは、言葉がまるでふわふわした雲のように、人の心を軽やかでやさしい気持ちにしてくれる言葉やフレーズのことです。
例えば、「ありがとう」や「大丈夫?」などもふわふわ言葉の一部で、
相手に対して優しさや支えを示すことで、相手の心をふんわりと包み込むような温かい気持ちを生み出します。
子どもだけでなく、大人にとっても「ふわふわ言葉」は大切なもので、職場や家庭でも、相手を気遣うやさしい言葉を多く使えば、人間関係がよくなるものです。
次の項目で、子どもにも大人にも大切な「ふわふわ言葉」をランキングにしてお伝えします!
ふわふわ言葉ランキング
ふわふわ言葉は、コミュニケーションや人とのつながりをより豊かにするのに役立つ素晴らしい表現手段です。
ふわふわ言葉は、思いやりや感謝、励ましの気持ちを伝えるために使われます。
以下にふわふわ言葉のランキングを発表します。
子どもたちには、こうしたふわふわ言葉を自然と使える優しい人になってほしいなと思います!
ふわふわ言葉ランキング 第5位:やればできるよ!
「やればできるよ!」と言われると、自信が湧いてきますよね。
例えば、テスト前に友達が「やればできるよ!」って言ってくれたら、自分でもできるって自信が持てます。そしたら、勉強にもっとがんばれるし、いい成績を目指すことだってできます。
「やればできるよ!」は、ポジティブな気持ちや希望を持つことができるので、大人から子どもたちにも言ってあげたい言葉ですし、子ども同士でも使ってほしいふわふわ言葉です。
相手をはげます言葉として、自然に使えるようになれたら素敵ですよね。
ふわふわ言葉ランキング 第4位:すごいね
「すごいね!」って言われると、自分のがんばりや才能を認めてもらえたって思えて、うれしいですよね。
絵を描いたりスポーツで頑張ったりした時に、友達や先生が「すごいね!」って言ってくれたら、自分に自信が持てるし、もっとがんばれたりするものです。
また、チームでのスポーツの試合で、みんなが一生懸命頑張って成功したら、お互いに「すごいね!」って言い合えますよね。
そうすると、一緒に喜びを分かち合えるし、絆もより強くなるものです。
ふわふわ言葉ランキング 第3位:だいじょうぶ?
ふわふわ言葉は褒め言葉だけでなく、相手を気遣ったり慰めたりする言葉もあります。
その一つが「だいじょうぶ?」です。
悲しいことがあった時に、「だいじょうぶ?」って優しく声をかけてくれたら、自分の気持ちを理解してくれてるって思えますよね。
気持ちに寄り添ってもらえるだけで、心の支えとなり悲しい気持ちを乗り越えることができたりします。
人の心を癒すのは、結局人の心です。
ふわふわ言葉ランキング 第2位:いっしょにあそぼう
「いっしょにあそぼう」は、子どもたちの中でもよく使われる言葉ですね。
友達と一緒に遊ぶことで、楽しい時間を過ごせるし、友情も深まるステキな言葉です。
一緒にアイディアを出しながら、楽しい遊びを作り出すことができます。
自分の頭の中で広がるアイディアを形にして、びっくりするような遊びを楽しむことができますよね。
もちろん子ども同士だって、気の合う子と合わない子がいると思いますが、いっしょにあそんでみると相手の意外な一面を知ることだってできます。
だから、「いっしょにあそぼう」という言葉も大切にしたいですね。
ふわふわ言葉ランキング 第1位:ありがとう
ふわふわ言葉ランキングの堂々たる第1位は、この言葉。
「ありがとう」です。
「ありがとう」は、喜びや感謝の気持ちを伝えることができます。子どもから大人まで使えるステキな言葉。
友達が誕生日にステキなプレゼントをくれたら「ありがとう」
子どもがお手伝いをしてくれたら「ありがとう」
消しゴムを忘れて困っている時、隣の子が貸してくれたら「ありがとう」
こんな風に、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えると、喜びや絆が深まります。
友達や家族、先生や他の人たちに対して、いつも感謝の気持ちを忘れずに伝えていきたいですね。
ふわふわ言葉の一覧
ふわふわ言葉のランキングで1位~5位までご紹介しました。
ふわふわ言葉は、他にはどんな言葉があるでしょうか?小学生に身近なふわふわ言葉を集めてみました。
👇ふわふわ言葉の一覧👇
【ふわふわ言葉の一覧】
書いていて、心がほっこりして温かい気持ちになりました♪
こうしたふわふわ言葉を自然と使えるような、優しさと思いやりのある人は本当にステキだなと思います。
ふわふわ言葉 おすすめのゲームは?
ふわふわ言葉をつかった、楽しいおすすめゲームを紹介します。
子どもたちがふわふわ言葉をたくさん使えるようになってもらえたら嬉しいです。
ふわふわ言葉ゲーム① ふわふわ言葉しりとり
このゲームのルールは簡単で、「ふわふわ言葉」だけでしりとりをしていくゲームです。
たとえば、
「ありがとう」→「うれしい」→「いっしょにあそぼう」→「うたがうまいね」…など
なかなか思いつかないときは、お友達や先生からヒントをもらったりしましょう。
準備もいらないし、今すぐできる簡単なふわふわ言葉ゲームです^^
ただ、思いつかなくて時にはムリやり感が出てしまうことも(笑)。それもクスっと笑えます。
「上手だね」や「すごいね」など、語尾が「~ね」ばがりになってしまうこともあるので、
「上手だよ」とか「すごいわ」とかちょっと語尾を変えるなどしてみると、変化がうまれるのでしりとりが続けやすくなります^^
ふわふわ言葉ゲーム② 聖徳太子ゲーム
聖徳太子は、1度に10人の話を聞くことができたといわれていますが、今回は皆で一斉に「ありがとう」の言葉を伝えるゲームです。
このゲームは、とても楽しくて少し照れくさくなります。
まずグループの仲間の良い所を、一人ずつ「ありがとうカード」に記入します。
そして、一人ずつ前にでてきたら、他の仲間は「せーの」で一斉に「〇〇してくれて、ありがとう!」と言います。
前にいる人は、仲間がそれぞれなんて言っているかを聞き取らなければいけません。
たとえば
「いっしょに遊んでくれてありがとう」「当番を手伝ってくれてありがとう」「消しゴム貸してくれてありがとう」「いつも笑わせてくれてありがとう」
などを、それぞれの子が同時に言います。
前にいる人は、それぞれの「ありがとう」の言葉を聞き取って当てていきます。当てられた人は、前の人に「ありがとうカード」を渡して、1人ずつぬけていきます。
少し恥ずかしくなるゲームですが、日頃の感謝の気持ちを伝えられる楽しいゲームとしておすすめです^^
ふわふわ言葉 おすすめの絵本は?
ふわふわ言葉は絵本からも学べます。
家庭で読んだり、学校では授業の導入に読み聞かせしてあげてみてください。
『ちくちくとふわふわ』 作者:なないろ/松本えつを
ふわふわな「FLUFFY(フラッフィー)」と、ちくちくな「 SPIKY(スパイキー)」。
ちくちく言葉とふわふわ言葉が、それぞれ可愛いキャラクターになって登場します。
3歳~9歳向けの絵本としてあるので、小さい子でも「ちくちく言葉」と「ふわふわ言葉」の意味がよくわかります。
もちろん年齢関係なく、読み聞かせしてもOK!
かわいいキャラクターに親しんで、どんな言葉を選べばよいのか、言葉遣いや話し方を考えるきっかけ作りになる絵本です。
ちなみに作者のなないろさんは、国籍ミックスの2人のお子さんがいらっしゃるそうです。
なので、この絵本にも英語翻が書かれており、バイリンガル絵本としても楽しめます。ステキ♪
正直、私の教員時代にこの絵本があれば、子どもたちに読み聞かせしてあげたかったですね><
カラーモンスター きもちはなにいろ? 作者:アナ・レナス 翻訳:おおともたけし
気持ちって目には見えないけど、心の中には確かにあるもの。
どんな気持ちがあるだろう?それを色(カラー)に例えて、わかりやすく伝えてくれる絵本です。
「気持ち」や「心」に焦点をあてた絵本なので、
「ちくちく言葉とは?」「ふわふわ言葉とは?」ということを直接教えてくれる絵本とはちがいますが、
それとからめて、読んであげることは十分できると思います。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)におすすめの1冊です♪
ふわふわ言葉 まとめ
今回は、ふわふわ言葉についてくわしくお伝えしてきました。
ふわふわ言葉を使うと、相手の心に安らぎや幸せな気持ちが広がります。
友達や家族に優しさを伝えたいときに、ふわふわ言葉がとっても役立ちますよね。
言葉には魔法のような力があって、相手が喜んだり安心したりすることができます。
反対に「ちくちく言葉」という言葉もあります。それは相手の気持ちを傷つけたり、不快な気持ちにさせる言葉です。
ちくちく言葉についてくわしく知りたい方は、ちくちく言葉の一覧・ランキングを別記事にまとめているので、よければ参考にしてみてくださいね。
ふわふわ言葉を使うことで、相手とのつながりが深まって人間関係がよくなっていきます。子どもから大人まで、やさしい言葉をつかって、ステキな関係を築いていきましょう!
授業で使える「ふわふわ言葉とちくちく言葉」をとりあげたSST(ソーシャルスキルトレーニング)の具体例と教材も、ぜひご活用ください。
👇学習プリントが無料ダウンロード・印刷ができます。👇